2013.11.11 アエラ「2020年の主役50人」
11月2日発売のAERA11月11日号の「2020年の主役50人」にとりあげられています! 2013.11.11 アエラ ...
11月2日発売のAERA11月11日号の「2020年の主役50人」にとりあげられています! 2013.11.11 アエラ ...
週刊オンステージ新聞11月1日号の1面に長木誠司さんによるの批評記事「海外通信:メキシコの征服」が掲載されています。ぜひご覧ください! 週刊オンステージ新聞11月1日号 ...
10月29日創刊の『タイムアウト東京マガジン / Time Out Tokyo Magazine』に出ています!東京の街の魅⼒を伝える季刊の英語版フリーマガジンで、空港、観光案内所、地下鉄主要駅、ショップ、カフェ、レストラン、ホ...
日本の能役者である、青木涼子は音楽と調和して、常に魅力的な存在となっていた。 EL PAIS(スペイン)2013/10/10 リームが作ったとされる、マリンチェという役は、一言も声を発さない。演じた能役者の青木涼子は「...
3週間のリハーサル室での稽古も終わり、舞台に移動して1週間の稽古を経て、無事に初日を迎えました。 立派な楽屋もいただきました!ドアには自分の名前が入ったネームプレート。なんだか感慨深いです。 ...
マドリッドのテアトロ・レアル王立劇場の「メキシコの征服」のHPが更新されました。「メキシコの征服」HP リハーサル風景が映像になっており、私も出演しているので、ぜひご覧ください!ゲオルク・ニグル...
テアトロ・レアル王立劇場 ヴォルフガング・リーム作曲 オペラ「メキシコの征服」マリンチェ役 10月9日から19日までの8公演に、テアトロ・レアル王立劇場で、戦後ドイツを代表する作曲家、ヴォルフガング・...
資生堂の企業文化誌「花椿」のWomanという欄に取り上げられました。 資生堂「花椿」2013年10月号 Woman ウェブでも見ることができますが、本物は立派な冊子で、資生堂関連施設、化粧品取扱店などで入手で...
2013.8.22 19:00- コンサート "Noh X Contemporary Music" 港区立高輪区民センター・区民ホール プレトーク 小出稚子&青木涼子「新作について」 湯浅譲二「舞働 Ⅱ」for alto flute with Noh dance (19...
8月20日発行のタワーレコードのフリーマガジン、intoxicate「4コマの鉄人"人コマゴマ"」に掲載されました。リラックスをテーマに4コマを作ってみました。ぜひお手に取ってご覧ください! ...