2016.11.11 週刊オンステージ新聞
週刊オンステージ新聞2016年11月11日号に白石美雪さんによる批評記事「あいちトリエンナーレ2016」で、デュモン作曲《秘密の閨》の批評が掲載されています。 また週刊オンステージ新聞2017年1月6日号では...
週刊オンステージ新聞2016年11月11日号に白石美雪さんによる批評記事「あいちトリエンナーレ2016」で、デュモン作曲《秘密の閨》の批評が掲載されています。 また週刊オンステージ新聞2017年1月6日号では...
あいちトリエンナーレ2016の最終日の10月23日に、芸術祭のフィナーレとして、青木涼子のためのモノオペラ《秘密の閨》(オレリアン・デュモン作曲)を世界初演いたします。舞台空間を建築家の田根剛(DGT.)、...
民間外交推進協会の広報紙「FECニュース」10月号の「わが思い」というコラムに寄稿させていただきました。 ...
2016年の日伊国交樹立150周年を記念し、イタリア人作曲家による能の謡の現代曲のコンサートを行います。青木涼子(能)は、現代音楽作曲家との共同作業を行い、その先進性が世界からも注目を浴び、各地から招...
7月20日発売のフィガロジャポン9月号に、クロムハーツのモデルとして登場しています。リングとレザージャケットを着用させていただきました。アートな装いになってますので、ぜひご覧ください! フィガ...
2016年の日伊国交樹立150周年を記念し、イタリア人作曲家による能の謡の現代曲のコンサートを行います。青木涼子(能)は、現代音楽作曲家との共同作業を行い、その先進性が世界からも注目を浴び、各地から招...
東京FMのMUSIC BIRD、平井洋さんの「プロデューサーの部屋」というラジオ番組に出演します。7/2、7/9、7/16と3週に渉り放送予定です。能と現代音楽について、エトヴェシュ「Harakiri」、リーム「メキシコの征...
福岡市文化芸術振興財団の機関誌『wa』69号に文章を寄せました。オンラインでもご覧いただけます。福岡でもぜひ公演したいです!! 機関誌『wa』オンライン ...
Photo: 三浦太輔 早川書房の企画で、Cakes「規格ハズレの履歴書たち」に取材していただきました。 かなり面白いインタビューに仕上げてくださっていますので、ぜひお読みいただければと思います。 前編 「...
この度、作曲家の小出稚子さん、馬場法子さんのご協力のもと、「作曲家のための謡の手引き」という新しいウェブサイトを立ち上げました。 能では伝統的な謡の記譜法が存在しますが、日本語を解し、能の稽古をした人...