Author: ryoko

カテゴリー

6月24日は東京のスペイン大使館で素晴らしいスペインのチェリスト、アルド・マタと演奏しました。 アルドとは2018年よりスペイン、日本で共演を重ねており、今回彼はこのコンサートのためだけに来日しました。 ...

5月13日に武蔵野美術大学 美術館・図書館の展覧会のオープニングでチェロの北嶋愛季さんと演奏しました。芦原義信設計の美術館と藤本壮介設計の図書館を繋ぐアトリウムの大空間、よく響き気持ちよく歌えました。 ...

ユネスコ外郭団体・国際演劇協会日本センター発行「国際演劇年鑑2024」に掲載されました。「能・狂言」項目にて、2023年に印象に残った公演として、能・狂言研究家の小田幸子先生より昨年11月30日「現代音楽×能」第1...

ドイツで最も権威ある音楽雑誌「Neue Zeitschrift für Musik」にブラウンシュヴァイク工科大学Imke Misch教授による私に関する論考が掲載されました。このような機会をいただき大変光栄です。これからも精進していき...

CD「夜の詞 - 能声楽とチェロのための作品集」 (ALCD-131)「能×現代音楽」 (ALCD-98) がSpotify、Apple Music、ナクソス ミュージックライブラリーなど各種配信サイトで配信が始まりました。サブスクでもぜひお楽し...

3月22日のゲーテ・インスティトゥート東京でのコンサートWELTENTRAUM ワールドドリーム ~ 世界をつなぐ音楽(日本編)についてMercure des Arts Vol. 103にて、柿木伸之さんが素晴らしい評を書いてくださっていま...