2023.5.2 ケルン日本文化会館レクチャー
スペインからドイツのケルンに移動しました。 5月2日にケルン日本文化会館でレクチャーを行いました。 皆さん熱心に聞いていただき、個別にもたくさん話しかけてくださり、とても嬉しかったです。 2023/5/2 19:00...
スペインからドイツのケルンに移動しました。 5月2日にケルン日本文化会館でレクチャーを行いました。 皆さん熱心に聞いていただき、個別にもたくさん話しかけてくださり、とても嬉しかったです。 2023/5/2 19:00...
サラマンカに到着!世界遺産に指定されているサラマンカ旧市街。とても美しい街です。サラマンカのマヨール広場。スペインで一番美しい広場と言われています。今回公演するサラマンカ大学は、レオン・カスティーリャ...
4月下旬から5月上旬は、スペイン、ドイツツアーでした。 初めてトルコ航空を利用したのですが、東京発の便が遅延でマドリードに乗り継げず、、一泊しました。初トルコです。 空港でトルコの朝食楽しみました。ま...
3年半ぶりにベルリンに来ました。3月2日、3日と、細川俊夫さん作曲のヴァイオリン協奏曲《祈る人》世界初演を聴きにベルリンフィルへ。樫本大進さんがソリストで、パーヴォ・ヤルヴィ指揮、とても素晴らしかったです...
能声楽家・青木涼子 コンサートシリーズ「ヨーロッパ現代音楽の潮流と能声楽」 2022年12月21日(水) 19:00開演 (18:15開場) 紀尾井ホール (東京都千代田区紀尾井町6-5) 青木涼子(能声楽) 成田達輝(ヴァ...
公益社団法人日本フラワーデザイナー協会の機関誌「フラワーデザイナー」にインタビューが載っています。 「フラワーデザイナー」は、協会会員2万人に向け、隔月で発行されているものです。前号のインタビューは...
12月19日 (月) にNHK「ラジオ深夜便」に出演いたします。23時台のインタビュー(25分間)のコーナーで、アナウンサーの江崎史恵さんとお話ししています。ぜひお聴きください!放送後1週間は、NHKラジオ らじる☆らじ...
12月1日発売の週刊新潮12月8日号に、12月21日の能声楽家・青木涼子 コンサートシリーズ「ヨーロッパ現代音楽の潮流と能声楽」を取り上げていただきました。ぜひご一読ください。 ...
12月21日に紀尾井ホールで開催する「ヨーロッパ現代音楽の潮流と能声楽」コンサートの聴きどころ、注目ポイントをぶらあぼオンラインで江藤光紀さんが書いてくださっています。チケットのご予約はお早めに! ぶら...
8月にドイツのケルンで、ゲーテインスティトゥートヴィラ鴨川の2019年レジデンスアーティストの演出家・レア・レッツェルとオルガニストの佐川淳さんの企画「瓶覗(かめのぞき)」に出演しました。11月18日にオ...