AokiRyoko_J
能音楽入門③
5月8日に能音楽入門の第3回目を行いました。今回の参加者は13名。 リズムについて詳しくお勉強しました。
平ノリ、中ノリ、大ノリについて能「羽衣」「経正」から例を取り、ご説明しました。
後半は実際に私が演奏した作曲家の作品、クレール=メラニ・シニュベールの作品と大村久美子さんの作品を聴いていただきました。
サウンドクリップ
でも視聴できるので、皆さん聴いてみてください。
また質問もいっぱいいただきました。皆さん本当に熱心です。
とうとう再来週が最後の会です。そこでは参加者の方の作品を試演させていただきます。どのようになりますか、、、とても楽しみです!
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://ryokoaoki.net/mt/mt-tb.cgi/119
コメントする
名前
電子メール
URL
ログイン情報を記憶
コメント
カテゴリ
diary (44)
news (148)
performances (79)
Copyright(C)2009-2010 RYOKO AOKI All Rights Reserved.
コメントする