title_biography.jpg
_DSC1237-003.jpg Photo: 新津保建秀  


青木涼子(あおきりょうこ) 能声楽家

世界の主要な作曲家と共に、能の声楽である「謡」を素材にした新しい楽曲を生み出し、国内外で広く発表を行っている。ペーテル・エトヴェシュ、細川俊夫などの作曲家による現代音楽作品の初演、オーケストラとの共演、オペラ出演などにより能の「謡」の可能性を積極的に探求している。テアトロ・レアル王立劇場にてオペラ出演。ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団、フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団、アンサンブル・アンテルコンタンポラン、ミュンヘン室内管弦楽団など世界のトップオーケストラと共演。パリの秋芸術祭、バルトーク・フェスティバル、トンヨン国際音楽祭などの各国の音楽祭への参加や、コンセルトヘボウ、フィルハーモニー・ド・パリ、ケルン・フィルハーモニーなど各国の主要なホールに出演するなど、世界的な活躍をしている。東京藝術大学音楽研究科修士課程修了(能楽観世流シテ方専攻)。ロンドン大学博士課程修了。平成27年度文化庁文化交流使。



-long version-
東京藝術大学音楽学部邦楽科能楽専攻卒業(観世流シテ方専攻)。同大学院音楽研究科修士課程修了。ロンドン大学東洋アフリカ学院博士課程修了。「女性と能」についての論文で博士号(Ph.D)取得。平成27年度文化庁文化交流使。港区観光大使。
これまでに、湯浅譲二、一柳慧、ペーテル・エトヴェシュ、細川俊夫、ステファノ・ジェルヴァゾーニなど世界の主要な作曲家と共同で、能の声楽である「謡」を素材にした新しい楽曲を生み出し、国内外で広く発表を行っている。2010年より世界の作曲家に委嘱するシリーズNoh×Contemporary Musicを主催しており、2014年6月にはデビューアルバム「能×現代音楽」 (ALCD-98)をリリースした。
2007年湯浅譲二を監修に迎え、コンサート"音楽×音曲"を開催。神奈川県芸術文化財団主催アートコンプレックス2008(一柳慧プロデュース)に出演。2010年ニューヨークのクセナキス・フェスティバルに招待され、ニューヨークタイムズ紙上でも好評を得る。2011年ドイツ、ミュンヘンにてミュンヘン室内管弦楽団と共演。2012年には地元大分にて、アルディッティ弦楽四重奏団と共演。他にもドイツのZKM、ベルリンAsia-Pacific Weeks、ベルリン高等研究所、ケルン日本文化会館、フランスのパリ日本文化会館、パリ国立高等音楽学院、イタリアのヴィラ・メディチ、ローマ日本文化会館、ハンガリーのバルトーク・フェスティバル、CAFe BUDAPEST、Budapest Music Center、マドリード国立音楽堂、スペインのBBVA財団、文化庁主催日中韓芸術祭、東京オペラシティ、横浜みなとみらいホール、浦安音楽ホール 、白寿ホール、ムジークフェストなら、京都国際舞台芸術祭、武生国際音楽祭等に招待され、公演を行っている。
またその活動は、国内外のテレビ、ラジオ、雑誌、新聞の各種メディアに多数取り上げられており、2017年春の三越伊勢丹JAPAN SENSESのメインヴィジュアルに起用されるなど、幅広く活躍している。  
世界的なオペラ・ハウスへの出演も果たしており、2013年マドリード、テアトロ・レアル王立劇場にジェラール・モルティエのキャスティングのもと、ヴォルフガング・リーム作曲オペラ《メキシコの征服》(ピエール・オーディ演出)のマリンチェ役でデビュー、各紙で絶賛された。また彼女のための舞台作品も作られており、馬場法子作曲《Nopera AOI葵》を2015年にフランス、パリで世界初演、2016年にランス、オルレアンで再演を行った。また、あいちトリエンナーレ2016で、オレリアン・デュモン作曲オペラ《秘密の閨》の世界初演を行った。
2017年にはパリ・フェスティバル・ドートンヌ、ケルン・フィルハーモニーにて細川俊夫作曲、平田オリザ台本の室内オペラ《二人静ー海から来た少女ー》をアンサンブル・アンテルコンタンポランと共に世界初演を行った。2019年にはトロントと韓国・トンヨン国際音楽祭にてそれぞれ別演出のプロダクションにも出演。
2018年にはフェデリコ・ガルデッラ作曲のオーケストラ曲「Two Souls」をソリストとしてフィレンツェ五月音楽祭管弦楽団と共に世界初演、2019年に広島交響楽団と共に改訂版世界初演を行った。2018年にアムステルダムでロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団と共に、馬場法子「ハゴロモ・スイート」をヨーロッパ初演した。2019年にペーテル・エトヴェシュ「Secret Kiss(くちづけ)」をスウェーデン、ヨーテボリで世界初演後、ポルトのカーサ・ダ・ムジカ、マドリードの国立音楽堂で再演を行った。日本初演は2019年3月に東京文化会館で平田オリザによる演出で行った。9月にベルリン・フィルハーモニー、ケルン、ブダペストでの再演が予定されている。 



Management
岡村雅子(日本)

Karsten Witt(海外)


Publications 
横石崇 編  早川書房 定価:1,500円
2018/11『これからの世界を考える人へ』
国際文化会館・新渡戸国際塾 編 I-House Press (アイハウス・プレス)定価:1,080円

Media   
港区コミュニティ情報誌キスポート インタビュー 2019/7/5掲載 
ディスカバー・ジャパン「東武鉄道日光の旅」2019年7月号掲載
音楽の友「レポート2019統営音楽祭で細川俊夫《二人静》アジア初演」2019年6月号掲載
MINATOあらかると観光情報メールマガジン『WELCOME港区』(発行元:港区役所 産業振興課)2019/6/20掲載 
MUNDOCLASSICO(スペイン)2019/3/29掲載  
Mikiki 2019/2/21掲載 
カンフェティ2019/2/14掲載 
朝日新聞夕刊 2019/2/13掲載 
ぶあらぼ2019年2月号 
ステージナタリー「細川俊夫x青木涼子x縄田雄二座談会」2019/1/28掲載 
Fashionsnap 2019/1/24掲載
Stage Door Review 「大鴉 / 二人静」(カナダ)2019/1/20掲載 
東京文化会館「音脈」Vol.73 2019 Winter 
メルキュール・デザール 2018/12/14掲載 
T JAPAN「才能が照らすダイヤモンドの輝き」 2018/12/5掲載 
Highflyersレポート 2018/3/28掲載 
NRC Handelsblad(オランダ)2018/2/2掲載 
girls_artalk後編 2018/1/29掲載 
girls_artalk前編 2018/1/27掲載 
Kölner Stadt-Anzelger(ドイツ)2017/12/5掲載 
Le Monde(フランス)2017/12/4掲載 
Forum Opera(フランス)2017/12/1掲載 
VOGUE JAPAN 2017/10/2掲載 
Highflyersレポート 2017/9/7掲載 
三越伊勢丹「Excellent Women」pre-fall 2017/7掲載 
朝日新聞夕刊 2017/7/14掲載 
ダイナースクラブ会員誌「SIGNATURE」2017年8&9月号掲載 
Highflyersレポート 2017/5/26掲載 
週刊SPA 上杉隆の「革命前夜のトリスタたち」前編・後編 4/25号、5/2・9合併号掲載 Highflyersインタビュー 2017/4/11掲載 
Highflyersレポート 2017/3/28掲載 
PLART「女性の感性」特集 インタビュー 2017/3/15掲載 
朝日新聞夕刊 2017/2/27掲載
i-D X シャネル "The Fifth Sense" 2017/2/22掲載 
タワーレコードintoxicate2017/2/20号 
ぶあらぼ2017年3月号 
朝日ウィークリー2017/2/19掲載 
週刊オンステージ新聞「2016年音楽ベスト5」白石美雪 2017/1/6掲載 
SPUR 2017年2月号掲載 
VOGUE Japan 2016/11/15 アシックスタイガー 
週刊オンステージ新聞「秘密の閨」白石美雪 2016/11/11掲載  
Numero Tokyo 2016/10/20掲載
共同通信 2016/10/17掲載  
FEC(民間外交推進協会)ニュース 2016年10月号 
CINRA.NET 2016/9/29掲載
FIGARO JAPON 2016年10月号 2016/8/26掲載 
Mikiki 2016/8/26掲載
FIGARO JAPON 2016年9月号 クロムハーツ 
VOGUE Japan 2016/6/29掲載 
Un Fauteuil Pour l'Orchestre(フランス)2016/5/2掲載 
Fomalhaut(フランス)2016/4/25掲載 
Anaclase(フランス)2016/4/23掲載 
La danse.com(フランス)2016/4掲載 
Paris Art(フランス)2016/4掲載 
福岡市文化芸術振興財団機関誌『wa』69号 
企業メセナ協議会「メセナライターレポート」2016年3月掲載 
早川書房Cakes「規格ハズレの履歴書たち」後編 2016/3/1掲載 
早川書房Cakes「規格ハズレの履歴書たち」中編 2016/2/23掲載 
早川書房Cakes「規格ハズレの履歴書たち」前編 2016/2/16掲載 
メルキュール・デザール 2016/1/10掲載 
日経ビジネス「次代を創る100人」2015/12/28・2016/1/4号掲載 
日経新聞 日経ウーマノミクス広告モデル 2015/12/24掲載 
Fashion Snap 2015/12/20掲載
西日本新聞 2015/12/7掲載  
サカエ経済新聞 2015/12/3掲載
産経エクスプレス 2015/11/11掲載 
Koelner Stadt-Anzeiger(ドイツ)2015/10/29掲載 
日経新聞夕刊「創クリエーター 謡の異質さ 新境地開く」2015/10/21掲載 
モーストリークラシック 2015年12月号掲載 
ぶあらぼ Pick up interview 2015年11月号掲載 
タワーレコードintoxicate 表紙、巻頭インタビュー 2015/10/10号掲載 
クーリエ・ジャポン 特集「海外で勝つ」2015年11月号掲載 
SPUR「女性の力が、世界を変える」2015年11月号掲載 
日経エンタテイメント2015年8月号  
日経ウーマノミクス広告モデル 2015/6/3掲載 
VOGUE Japan 2015/5/25掲載 
Fashion Headline 2015/5/24掲載 
西日本新聞 2015/5/21掲載
Fashion Snap 2015/5/17掲載
Time Out Tokyo 2015/5/12掲載 
大分合同新聞 2015/4/17掲載 
Time Out Tokyo ウェブマガジン 2015/4/15掲載 
日経新聞「OLの恋物語を謡う 能×現代音楽の新たな試み」2015/2/1掲載  
シグマ広報誌「SEIN」vol.3 2014/11 掲載 
EL MUNDO(スペイン)2014/10/8掲載 
かもめブックス インタビューNo.3 2014/10/17掲載
かもめブックス インタビューNo.2 2014/10/3掲載 
かもめブックス インタビューNo.1 2014/9/19掲載 
望星 インタビュー 2014年8月号掲載 
音楽現代 CD評コンサート評 2014年8月号掲載 
朝日新聞夕刊 ペーテル・エトヴェシュ、インタビュー 2014/6/30掲載 
赤旗 2014/6/29掲載 
CDジャーナル CD評 中野和雄 2014年7月号掲載 
モーストリー・クラシック CD評 長木誠司 2014年8月号掲載 
ストレンジ・デイズ コンサート評CD評 小沼純一 2014年8月号掲載 
レコード芸術 CD評 長木誠司 佐野光司(準特選盤)2014年7月号掲載 
ぶらあぼ CD評 寺西肇 2014年7月号掲載 
読売新聞夕刊 CD評 2014/6/19掲載
朝日新聞夕刊 CD評 片山杜秀 2014/6/16掲載 
TOWER RECORDS ONLINE インタビュー:小沼純一 2014/6/6掲載 
週刊オンステージ新聞「ペーテル・エトヴェシュの室内楽」コンサート評 2014/6/6掲載 
朝日新聞夕刊「ペーテル・エトヴェシュの室内楽 融合する謡と現代音楽」コンサート評 伊東信宏 2014/6/2掲載  
クラシックニュース 2014/5/7掲載
タワーレコードintoxicate インタビュー:小沼純一 2014/4/20号掲載 
週刊オンステージ新聞「2014新春インタビュー」白石美雪 2014/1/3掲載 
音楽の友「白金日記」岡部真一郎 2014年1月号掲載 
AERA「2020年の主役50人」2013/11/11号掲載
ニューヨークタイムズ 2010/2/28掲載
EMO 2007年春号
建築雑誌(日本建築学会)2007年12月発行
日本照明家協会雑誌 2006年12月号 
AERA English 2006年3月発行 
読売新聞国際版 2005年4月掲載 


Radio
ラジオフランス France Musique 2010/9/11放送



Award



-Research

Publications 

2013/3 
跡見学園女子大学文学部紀要 第48号 pp.59-74. 
「東京音楽学校と女流能楽師誕生の歩み ―池内信嘉と観世左近の尽力―」 

2003/3 
楽劇学 第10号 pp.1-18. 
「女が能を演じるということ ー谷村甲子と山階明子の場合」 
 
2000/2 
情報処理学会研究報告 「音楽情報科学」 34, 99-MUS-34, pp.79-82 (Feb. 2000) 
「正弦波モデルによる能楽の解析と制作」 伊東 乾 ※1 , 榊原 健一 ※2 , 青木 涼子 ※3 , 小坂 直敏 ※2
※1 慶應義塾大学
※2 NTTコミュニケーション科学基礎研究所
※3 東京芸術大学


Presentations / Demonstrations 

2014/2/23   
Daniel Recital Hall 、カリフォルニア州立大学、ロングビーチ、アメリカ 

2014/1/25 
TIME WALKER 対談:港千尋 × 吉増剛造 × 青木涼子 
東京国際フォーラム  

2013/12/12  

2012/11/1 
ドイツ、ハノーファー音楽大学 (Hochschule for music and theatre Hannover)

2012/7/22 
第20回楽劇学会大会  国立能楽堂 大講義室 
「能における抽象的な演技様式の成立について」青木涼子

2012/5/15 
"Women and Japanese Noh Theatre" 
International Research Center "Interweaving Cultures in Performance"
ベルリン自由大学
 
2012/03/17 
Panel: "Women in Noh"  
"The Construction of Japanese Noh Theatre as a Masculine Art : an Analysis of its Traditional and Modern Discourses" 

2011/08/27 
第13回ヨーロッパ日本研究協会(European Association for Japanese Studies) 、タリン大学、エストニア 
"The Construction of Japanese Noh Theatre as an Abstract Art : an Analysis of its Traditional and Modern Discourses" 

2011/02/21 
プレゼンテーション「能について」 
能古典よりデモンストレーション 

2011/02/17 
プレゼンテーション「能における罪について」 
能古典よりデモンストレーション 
細川俊夫作曲 アルトフルートと声のための「2つの日本民謡」(初演) 

2009/02/25 
能古典よりデモンストレーション 
細川俊夫作曲 声とハープのための「2つの日本民謡」

2006/11/27  
能楽学会 例会 コロキウム、東京大学駒場キャンパス 
「今、女流能を考える」 

2006/08/05  
ORCNANA & APPAN国際会議、日本大学芸術学部中講堂 
デモンストレーション:能「巻絹」より神楽 

2002/04/20 
楽劇学会 第36回例会、法政大学能楽研究所
「女が能を演じるということ―過去から未来へ」 


Scholarship
The British Council Japan Association
公益財団法人ロームミュージックファンデーション
公益財団法人野村財団